レアルマドリードがウンデシマを達成できた3つの理由!

レアルマドリードがウンデシマを達成できた3つの理由! photo 0

正直なところ、2015-2016シーズンのレアルマドリードがウンデシマ(チャンピオンズリーグ11度めの制覇)を達成できる とは夢にも思っていませんでした。

チャンピオンズリーグでウンデシマという大きな夢を達成するには、あまりにも不安定な戦いをしていたからです。現にウンデシマを 達成する過程で、脆さを露呈するシーンがありました。

しかし、レアルマドリードは困難な状況から驚異的な強さを見せて、私たちに奇跡を見せてくれました。それでもなぜ、レアルマドリードはウンデシマを達成し、3年ぶりにビッグイヤーと口づけを交わすことができたのでしょうか?

そこには、信じられないドラマがありました…

レアルマドリードが3年ぶりにチャンピオンズリーグ制覇!ウンデシマ達成!

レアルマドリードが2015-2016シーズンのチャンピオンズ リーグを制覇し、ウンデシマ(11度目の優勝)を達成しました!

2013-2014シーズンにもチャンピオンズリーグを優勝しデシマ(10度目のチャンピオンズリーグ制覇)ていたレアルマドリードでしたが、隔年で再びビッグイヤーと抱擁を交わしています。

決勝は2013-2014シーズンと同じく、ディエゴ・シメオネ 率いるアトレティコマドリードとの対戦となり、前回は延長線まで持ち込まれた戦いは、PK戦にまで及んでいます。

蘇る戦いの記憶…ウンデシマの行方は11メートルの攻防へ!

前半にセットプレーからキャプテンのセルヒオ・ラモスのゴールで 先制したレアルマドリード。

後半にはベルギー代表MFヤニック=フェレイラ・カラスコにゴールを割られて同点に。とはいえ、途中でアトレティコのフランス代表FWでアントワーヌ・グリーズマンがPK思いますがを失敗するなどして救われたレアルマドリードは PK戦でも全員が成功させて、ウンデシマを達成しています。

それにしても、レアルマドリードはなぜウンデシマを達成することが出来たのでしょうか?

レアルマドリードがウンデシマを達成できた理由とは?

ここからは2015-2016シーズンのチャンピオンズリーグでのレアルマドリードの戦いを振り返りながら、ウンデシマ達成の3つの理由をお伝えしましょう!

レアルマドリードが運で島を達成できた3つの理由その①ベニテス解任

カルロ・アンチェロッティの後任として、レアルマドリードにやってきたこの戦術家はさほど大きなものをレ アルマドリードにもたらすことができませんでした。

個人技に秀でた選手たちを自身が標榜する戦術の中に縛り付けたこ とによって、パフォーマンスが大きく低下していきました。 特にクリスティアーノ・ロナウドはベニテスを露骨に敵視し、 堂々とアンチェロッティを賞賛するなど、 ベニテスに対する不満をこぼし続けていました。

いかなる指揮官に対しても忠実はクロアチア代表ルカ・モドリッチでさえも、

「正直なところ、ベニテスの練習は退屈だった」

とこぼし、解任はレアルマドリードにとってポジティブな出来事だったと語っています。

ベニテスが解任されてからというもの、レアルマドリードの選手たちは戦術とストレスから開放され、本来のパフォーマンスを取り戻すことに成功しました。

チャンピオンズリーグでの試合ではありませんが、ベニテス時代にはホームで木っ端微塵にされたバルセロナとの「エル・クラシコ」にも、ベニテス解任後は敵地で2- 1で大逆転勝利を飾るなど、精神的なたくましさを見せつけました。

ベニテスが解任されたことで、チームは新たな推進力を得ることに成功し、ウンデシマに向けて大きな力になっています。

レアルマドリードがウンデシマを達成できた3つの理由その② ジダンの就任

ベニテスに替わって就任したのが、 同じ戦術偏重志向の監督ではなく選手に自由と規律を求め、何よりも信頼と対話を重視するタイプのジダンだったのも、幸運でした。ベニテスの窮屈な指導から開放され、伸び伸びとした環境でプレーする喜びを与えたのは、ジダンのレアルマドリードがウンデシマを達成する過程で最も大きな貢献でした。

ロナウドは、ゴール前に常駐するように強要されている状態から、自由に得意の左サイドに流れながらのプレーを許されました。ウイングとしての特性を活かすために若干筋肉量を絞り、 軽量化に成功するとこれまでの若かりし日のスピードを回復させることに成功しています。

ロナウドがゴール前で進路を塞がれていたベンゼマは、本来のポジションであるゴール前でゴールとアシストを連発。力強いパフォーマンスでレアルマドリードをウンデシマへと導きま した。

また、後方にとどまることで、本来の高いパスセンスを封じ込められていた、クロースとモドリッチはパフォーマンスが急激に向上。よりゴールに絡む動きが増えたことで、攻撃性能を蘇らせることに成功しています。

ジダンは選手の自由と対話を重視するタイプの監督で、偏屈だったベニテスに比べると、選手がプレーする喜びを取り戻したような印象を受けました。

ベニテスが退任して、全く正反対のタイプのジダンが監督に就任したことは、レアルマドリードがウンデシマへの道のりを歩むにあたって、大きく加速するきっかけになりました。

レアルマドリードがウンデシマを達成できた3つの理由その③カゼミーロの飛躍

また戦力的には2015- 2016シーズンからレアルマドリードに復帰したカゼミーロの復 帰が大きくウンデシマ獲得に影響を与えました。

実は当初はこのブラジル人守備的MFを信頼していなかったジダン 。

ベニテス時代には守備力を重視したベニテスはカゼミーロを重用して、モドリッチのダブルボランチをレアルマドリードのスタンダードにしました。この2人の前方にコロンビア代表ハメス・ロドリゲスを入れて、この背番号10番が攻撃に専念しやすいようなチーム作りを行っています。

しかし、ジダンが就任するとカゼミーロは徐々に出番を失っていきます。

ただこのブラジル人にとって幸運だったのは、ハメス・ロドリゲスがコンディションと素行不良でジダンからの信頼を失い、その代わりにアンカーとして起用されたことです。

それに伴い、それまでアンカーを務めていたクロースが一列前に出ることで、積極的にゴールに絡むことができるようになりました。

バルセロナとのリターンマッチでもメッシやスアレス、ネイマールといったバルセロナの強力な攻撃陣を封じ込めたのはカゼミーロでした。チャンピオンズリーグの決勝でも、アトレティコの攻撃の芽を悉く摘んでレアルマドリードのチャンスに結びつけたのは、このカゼミーロです。

ジダンはより良いソリューションを見つけた時には自身の戦術を変える柔軟性も備えており、カゼミーロ起用は吉と出て、レアルマドリードをウンデシマに導きました。こうした柔軟性はジダンがアンチェロッティから得た能力です。

これがレアルマドリードがウンデシマを達成することができた3つの理由です。

やはりベニテス解任を強烈な追い風にすることができたのが、ウンデシマの大きな理由でしょうか。

逆にいうと、今シーズンはベニテスという推進力がない分、レアルマドリードに求められるのは、緻密な組織や強い精神力、勝利への渇望などです。

そして、何よりも運は重要な要素です。

そして、レアルマドリードがウンデシマを達成した理由は運が働いたからだという、輩が騒いでいます…

レアルマドリードのウンデシマ達成は運だった!?あのお騒がせDFの発言が物議を呼ぶ事態に!

レアルマドリードのウンデシマ達成は運だったと豪語するのは、バルセロナのDFジェラール・ピケです。

何かとレアルマドリードに噛みついて話題を作る、大人気なく、情けなく、恥ずかしい男です。

そのピケがレアルマドリードのウンデシマ達成は運だったと豪語しています。

「簡単なグループに入りたいね。それから決勝トーナメント1回戦ではイタリア3位のチーム、準々決勝ではドイツ8位のチーム、準決勝ではイングランド4位のチームと対戦したい。もちろん、セカンドレグの試合は常にホームでね」

これはピケの発言をそのまま引用したもの。

確かに比較的格下と戦う運に恵まれたのは確かです。準々決勝では大きく力の劣るヴォルフスブルクとの対戦でした。しかし、バルセロナも準々決勝で財力で大幅に劣るアトレティコマドリードに敗戦しており、そもそも自分たちの戦い方の方に問題はなかったのか、と逆に問いたくなってしまいます。

しかし、ウンデシマを達成した余裕からか、ジダンはサラリとこのピケの発言を交わしています。

「これについて物を言おうとは思わない。思った事、言いたいことは言えばいい。我々は困難なCLを制したのだ。イージーな試合もあるだろう。だが、大会は長く、ハードなものなのだ」

ウンデシマを達成したことで、早くも名将と言われるジダン。元々超一流の選手だっただけにプレッシャーに非常に強く、また現役の頃に比べると考えられない饒舌と落ち着いた対応で、既にレアルマドリードのサポーターだけではなく、多くの人の心を捉えています。

次期フランス代表監督にとの声も聞こえており、ウンデシマを獲得した勢いのままこのまま勝利をほしいままにするのでしょうか?

本日はレアルマドリードがウンデシマを達成した3つの理由についてお伝えしました。

そして、下の記事にはクラブワールドカップに臨むレアルマドリードのメンバーのスタメンやフォーメーションが詳細に書かれています。ウンデシマの達成によって、日本行きのチケットを得たレアルマドリードは、どのような戦いを私たちにみせてくれるのでしょうか?この記事を読めば、その全てがわかるでしょう。ぜひ一度クリックして、ジダン率いる銀河系軍団の全貌をご覧ください!

よく読まれている記事
→レアルマドリードがクラブワールドカップで来日!スタメンやフォーメーションは?

READ  バルセロナが監督交代!コレが5人の候補者だ!
Rating
( No ratings yet )
Loading...