久保建英の身長と体重に人々が興味津々の理由…

久保建英の身長と体重に人々が興味津々の理由… image 0

あなたは久保建英身長体重を知っていますか?

久保建英といえば、スペインの名門バルセロナのユース出身で非常に小柄な選手として知られています。

しかし、実は久保建英の身長と体重を見ると、思わずこの男に興味津々になってしまいます…

本日は久保建英の身長と体重にまつわる秘密をお伝えします!

久保建英の身長と体重が人々から注目を集める理由!

久保建英は元バルセロナのユースチームに所属し、現在はFC東京でプレーしています。

既にトップチームへのデビューも果たした、日本サッカー界が産んだ最高才能だと評価されています。

5月20日に韓国で開幕するu-20ワールドカップにも選出され、そのプレーが大きく注目されています。

そんな久保建英のプロフィールがコチラです!

久保建英

生年月日:2001年6月4日(15歳)
利き足:左足
身長:170cm
体重:63kg

やはり、15歳の若さということもあって、身長はまだ170cmとサッカー選手としてはやや小柄です。

ただ、今後まだまだ身長びていく余地は十分にあるでしょう。

そして、体重も今は63kgとやや軽量級の部類に入ります。

今後の成長とともに筋肉が増強されれば、体重も増加していくかもしれません。

現時点では、J1の選手たちと並んでプレーすると…

体格に大きな差があることがわかります。

久保建英の身長と体重は今後の成長とともにどう変わっていくか、これはファンにとって注目事項です。

しかし、バルセロナ出身の久保建英の身長が170cmというのは、非常に興味深いデータです…

なぜ、久保建英の身長に人々が注目するのか?

バルセロナのユースチームでプレーした経験を持つ久保建英。

バルセロナのユースチームは過去に、アルゼンチン代表リオネル・メッシ、元スペイン代表シャビ・エルナンデス、同代表アンドレス・イニエスタ、同代表ジェラール・ピケなどを輩出。

世界で最も優れた下部組織と言われています。

バルセロナのトップチームにはその下部組織出身者が非常に多く在籍していることでも知られています。

いかに久保建英が凄い環境でプレーしていたかおわかり頂けましたでしょうか?

日本代表の未来として大きな期待を寄せられる久保建英ですが、実はバルセロナの下部組織にいた時代にも、バルセロナのサポーターからは大きな期待を集めていました。

なぜなら…

久保建英はクラブの顔メッシと多くの共通点を持っているからです。

身長、体重、利き足、プレーゾーンまで酷似していると言われています。

もちろんサッカーの歴史上で最高の才能と評価されるメッシの領域に到達するには相当の努力が必要となるでしょうが…

久保建英&メッシの肉体考察!

久保建英の身長と体重は上述の通り、170cm63kg。

対するメッシは169cm67kgです。

15歳の久保建英と29歳のメッシですが、体格はほぼ一緒であることがわかります。

久保建英はまだ15歳ということもあり、今後数年間で身長、体重ともに上昇する余地があるでしょう。

メッシは肉体的には貧弱なイメージがあるかもしれませんが、実は重心が低いこともありフィジカルコンタクトに強く、しかも数歩で爆発的加速可能な脚力を備えています。

ここ最近は加齢と共に俊敏性よりもいい意味での重量感が身についたように見えます。

一方で久保建英には一瞬で爆発的な加速を可能にするバネは備えていないようです。

これが、身長こそほぼ同じでも体重でメッシが勝る理由でしょう。

しかし、バルセロナの選手にとって身長が高くないことはさほど深刻問題ではありません。

それは久保建英とほぼ同じ体格のバルセロナの選手を振り返れば明らかなことです…

彼らが未来の生き写し!?人々が久保建英に期待する理由!

バルセロナは伝統的にボールを支配する攻撃的なサッカーを標榜するチームです。

これは2016年に逝去したオランダ人ヨハン・クライフがバルセロナに植えつけた理念です。

『ボールを動かせ。ボールは疲れない』

を理念に身体能力に恵まれずともパスを極めれば、大きな成果を残すことができるという先人の貴重な教えです。

そして、そのバルセロナで育った選手たちには一様に小柄な選手が多く、ピケやブスケッツのような190cm近い身長の選手は非常に珍しく、180cm代ですらあまり見ません。

これが久保建英がいずれバルセロナ成功するであろうと期待してしまう理由なのです…

バルセロナの偉大な先人①シャビ・エルナンデス

シャビ・エルナンデスはバルセロナが生み出した最高の司令塔の1人。

名前:シャビ・エルナンデス
生年月日:1980年1月25日
身長:170cm
体重:69kg

170cmと非常に小柄で、その分回転驚異的、そしてシンプルなインサイドキックのパスひとつでその思考をピッチで表現することができました。

2009年から2014年にかけてバルセロナがヨーロッパのあらゆるクラブの中で最も大きな成果を残すことができたのは、シャビの功績が大きかったと言われています。

身長も体重もあまり恵まれませんでしたが、その分、身のこなしや重心移動がが非常に早く、スタミナも十分でした。

バルセロナの偉大な先人②アンドレス・イニエスタ

一時期は世界最高のフットボーラーとも評価されたアンドレス・イニエスタ

名前:アンドレス・イニエスタ
生年月日:1984年5月11日
身長:174cm
体重:70kg

身長は174cmでシャビやメッシよりも少し高いです。

久保建英も最終的体格イニエスタ同程度になるかもしれません。

スパイクにガムテープでもついてるかのようにボールを足に張り付かせたようなドリブルが可能なイニエスタ。

ドリブルとパスセンスが非常に高く、サイドでも中央でも機能する汎用性も持ち合わせています。

バルセロナの偉大な先人③ペドロ・ロドリゲス

現在はイングランドのチェルシーに在籍するペドロ・ロドリゲス

名前:ペドロ・ロドリゲス
生年月日:1987年7月28日
身長:169cm
体重:69kg

身長、体重ともに久保建英とほぼ同じ体格のペドロ。

左右完璧使こなし、パスもシュートもドリブルが全て平均以上というマルチな才能を持っています。

メッシ、ビジャとのスリートップは『MVP』と呼ばれました。

反骨心が強く、デビューしたばかりのバルセロナやチェルシー移籍当初は序列が低かったのですが、そこから驚異的な巻き返しで最終的にはレギュラークラスに君臨しています。

バルセロナ時代は元フランス代表アンリをベンチに座らせるほどの輝きでした。

バルセロナの偉大な先人④ジョルディ・アルバ

スペイン代表とバルセロナで左サイドバックを務めるジョルディ・アルバ

名前:ジョルディ・アルバ
生年月日:1989年3月21日
身長:170cm
体重:68kg

身長、体重、利き足とメッシとの共通点が多い選手ですが、元々ウイングとして育った選手でした。

しかし、バレンシア時代に左サイドバックにコンバートされて才能が開花しました。

元来の走力に加えて、繋ぎの旨さやクロスの精度の高さが魅力の超攻撃的サイドバックとして君臨しています。

現在のバルセロナでは前方に位置するネイマールを献身的にサポートしています。

いかに、バルセロナに小柄な体格の選手が多いかおわかり頂けましたでしょうか?

もちろん、彼らはあくまで代表的な選手であり、ヨーロッパの多くのクラブにはバルセロナ出身の選手の選手がたくさんいます。

いかに身長が低く、体重が軽量級であってもそれを挽回できるスキル知性があれば、サッカー選手としての大成は夢のお話ではないのです。

久保建英にも同じことが言えるでしょう。

久保建英は身長・体重ともに軽量級ですが、明らかにスキルやプレースタイルなどプレーの随所に深みがあるように感じられます。

相手ディフェンスのゾーンとゾーンの狭間でボールを受ける姿はメッシを、ターンで相手をいなす姿はイニエスタを想起させます。

得点力も一定のものを備えているように見えます。

既に大きな武器になっているフリーキックもさらなる成長が期待できる能力のひとつです。

そして、それは5月20日に開幕したu-20W杯でも見ることができるでしょう…

u-20W杯で久保建英は活躍できるのか!?

久保建英がu-20W杯で活躍できるのか?

これには日本のファンのみならず、世界中ファン注目しています。

結論から言うと、久保建英がu-20W杯で活躍する可能性はやや低いと言えるでしょう。

久保建英は2世代も上の年代と共にプレーしなければならず、しかも今回のW杯のグループリーグで同居するイタリアウルグアイ南アフリカの3チームは非常困難相手です。

READ  本田圭佑VSバルセロナ・メッシ

中には既にA代表でプレーしている若者もおり、まだ15才の久保建英は大きな困難を強いられるでしょう。

また、日本代表チームの中でもレギュラーの座すら掴んでおらず、まずは定位置を確保する必要があるでしょう。

日本代表の中では4-4-2システムの2トップの一角として起用されることが多くなっています。

とりわけ久保建英と良好なパートナーシップを築いているように見えるのが、ジュビロ磐田の小川

身長170cm体重64Kgの久保建英に対して、小川は183cm77Kgとアンダー世代とは思えない重量感の体格の持ち主。

今大会でも不動のエースとして君臨しており、堂安律とともに日本代表では最も期待値の高い選手です。

小川と久保建英のデコボココンビが結成されることを期待している人たちは決して少なくないでしょう。

もし仮にこの大会で久保建英が世代選手たちを霞ませるような活躍披露したら…

それは身長・体重の数値が高くない小柄な選手でも世界を舞台に十分活躍できるという証となるでしょう。

そして久保建英は噂されるバルセロナ帰還の現実味がさらに増すことになるのではないでしょうか。

今回は久保建英の身長・体重についてお伝えしました。

そして、下のリンクではu-20W杯に臨む若き日本代表メンバーについて紹介しています。

久保建英以外にも、この世代には豊かな才能を持った選手たちがズラリと揃っています。小川と久保建英の『体格差』コンビに注目してしまいがちですが、注目すべき逸材たちの名前をこの記事を読んで刻み込んで見てください。

よく読まれている記事
→u-20W杯日本代表メンバー発表!『死の組』に挑む選手たちは!?

Rating
( No ratings yet )
Loading...