本田圭佑がレーシック手術を受けたのではないか?
この報道は2014年頃からささやかれ始めました。ある眼科病院の広告にも登場しています。この病院の広告ではレーシックの体験談を語っており、レーシックを受けたのは真実なのでしょう。しかし、レーシック手術の受診と病院の広告への登場が話題を呼んだのは、レーシックによってこの男のルックスやパフォーマンスが大きく変わったからです。ただ勘違いしないでください。このレーシック手術以降、この男のパフォーマンスとルックスは
悪い方に変わってしまったのです。
果たしてこのレーシック手術以降、この男の身には何が起こったのでしょうか?あなたはこの記事で本田圭佑のレーシックや病院に関する報道の真実を知ることができます。
鋭い眼差し、細面、心身の力強さ。これらは全て本田圭佑の魅力だった。
切れ長の目に宿る野心的な鋭い眼差し、健康的な細面、超人的なパフォーマンスを支える肉体、どんな逆境にも負けない精神の強さ。
これらは全てこの男の魅力でした。
こちらは本田圭佑がサッカー日本代表にデビューしたばかりの頃の画像です。凄いイケメンですよね。
しかし、今の本田圭佑の姿はその時とは少し変わってしまっています。
なぜこの男のルックスは変わってしまったのでしょうか?
その原因はレーシック手術にあると言われています。
なぜ、この男のルックスの変貌にレーシックが関係しているのか?
普通はそう思いますよね?
これがその答えです。
本田圭佑のレーシック手術以降のルックス…
こちらはレーシック手術を受けたと言われて以降の本田圭佑の画像です。少しショッキングな画像なので、本田圭佑のファンの方は覚悟して見てください。
突出した眼球、頰のむくみ。本田圭佑のルックスは大きく変貌してしまいました。
この男のルックスがここまで大きく変わってしまったのは、本当にレーシック手術が原因なのでしょうか?
これが本田圭佑がレーシック手術を行った病院だ!
新宿近視クリニック。
こちらは本田圭佑がレーシック手術を行った病院で、この病院のホームページにはレーシック手術についてのこの男のインタビューが載せられています。
この新宿近視クリニックはその名の通り、東京都新宿区に本院を構えていた眼科病院で、レーシック手術を積極的に行っていた病院でもあります。
こちらがこの病院の広告に登場した本田圭佑の画像です。

この病院の広告では眼球の突出などの異常は感じられません。
この新宿近視クリニックという病院は、関西地方では大阪にも病院を構えていたようですが、こちらの病院はすでに閉院したと、この病院のホームページに書かれています。
眼科治療大手の品川近視クリニックでの受診を促すような文言が出たとインターネット上にも情報が出回っています。どうやらこの病院の眼科は完全に閉院してしまったようです。この病院はどうなってしまったのでしょうか?
この病院のホームページには本田圭佑のインタビューだけが載せられ続けています…
本田圭佑が新宿近視クリニックのインタビューが話題に!レーシックの感想は?
ここからはこの男が新宿近視クリニックからインタビューをご覧頂きましょう。この病院からのレーシックに関するインタビューに本田圭佑は何を感じたのでしょうか?
「以前、視力は0.5以下くらいだったんですね。プレイする時もすごくストレスを抱えていて、ミリ単位でボールを捉えないと行けないので。特にストレスを抱えていたのは得意のボレーシュートとか、野球でいうと来た球をダイレクトに当てるという時にはかなりストレスを感じていたんです。手術前はボールがぼやけていたのが、手術後では明らかに差がでましたね。究極に言ったら味方の顔もぼやけていました。」」
(中略)
よほどのことがない限りは今の段階でマイナス面は感じられないですね。実は昔から、試合後は寝れないんですよ。手術する、しないにかかわらずね。ナイターの試合だと9時、10時に終わって、色々と考え事をしたり、本を読んでいるとだいたい朝の5時くらいまで寝れないんですよ。がんばっても3時くらいで。
病院からのインタビューを見てもわかるようにこの男はレーシック手術に対して、肯定的なようです。
そりゃそうですよね。レーシックに否定的な人のインタビューを病院側がホームページに載せるわけないですもんね。(笑)
病院からのインタビューでこの男が話したように、レーシックによって本当にパフォーマンスが上がったのであればそれは非常に良いことです。非常に広いピッチでプレーするサッカー選手は遠くまで見渡せる視野の広さや視界の良好さが不可欠なので、レーシックによって目の悪さが解消されたので、あればパフォーマンスに非常にポジティブな影響が現れます。
それにしてもこの男がずいぶん若い頃から、視力の悪さに悩まされていたのは以外でしたね。意外とあっさりと本田圭佑はレーシックを病院で受けることを決めたのかもしれませんね。
本田圭佑の容貌が激変したのはレーシックの影響ではない?
この男の容姿が変わってしまったことは、大きな驚きを与えました。それはこの男やサッカー日本代表ののサポーターだけではなく、普段あまりサッカーを見ない人々にとってもショックが大きかったと思われます。
しかし、一部で言われいるように、レーシックが原因であると決めつけるのはやってはいけないことで、不当な風評を起こしてしまいます。
実際にレーシックに詳しい病院の医者に聞いてみると、レーシックに失敗したとしてもこの男のように眼球が突出するような症状は起こらないという、意見があります。
それでは、この男の容姿が変貌した理由とは何なのでしょうか・・・?
本田圭佑の容姿が激変した原因とは?
本田圭佑の容姿が激変した理由には2つの説があります。
ただし、この推測のうち、どれが正しいかは関係者しかわかりません。
これがこの男の容姿が激変した推測の理由です。
本田圭佑の容姿が激変した理由の推測その①:バセドウ病
バセドウ病
あまり聞いたことがない病名かもしれませんが、最近は発症する人が増えている病気です。

本田圭佑がバセドウ病だと疑われたのは、この男の顔にまさしくバセドウ病と言われる症状が現れたからです。
視覚的に見て取れる症状は眼球の突出、顔のむくみなどです。この男の顔に現れたのはまさしくバセドウ病の症状です。また、バセドウ病は倦怠感や疲れなどが慢性化することもあります。
2013年末から2014年にかけては、この男が最もパフォーマンスが悪かった時期です。自慢のスタミナを発揮することができず、試合で存在感を見せることができませんでした。
神経系の病気であるバセドウ病は手術の際には首にメスを入れます。
そして、この男はある時期に首に手術痕のようなものがあるのが確認されています。
これが疑惑の画像です!
果たして、本当に本田圭佑はバセドウ病なのでしょうか。本当だとしたら今後も完調な状態に戻る見込みはないのかもしれません…。
本田圭佑の容姿が激変した理由の推測その②:ギラン・バレー症候群
ギラン・バレー症候群
ギラン・バレー症候群もあまり聞きなれない病名です。
バセドウ病と同じく神経系統の病気で、手足に焼けるような痛みが常に残る難病です。慢性的に扁桃腺炎や気管支炎を発症したりと呼吸器系にも障害が発生する難病です。
芸能人では釈由美子さんや安岡力也さんがこのギラン・バレー症候群を発症したと言われています。サッカー選手では、元日本代表でサンフレッチェ広島の佐藤寿人さんが発症したことで知られています。
恐ろしい病気であるギラン・バレー症候群ですが、しかし、この病気には顔のむくみや眼球の突出などは確認されていません。
前出した写真の通り、神経系の病気の手術のために首にメスを入れたようですが、ギラン・バレー症候群の線は薄いと推測されています。
病気なのか?レーシックなのか?錯綜する噂に苛立つ本田圭佑
これまで見てきたように、本田圭佑の目や顔の異常に関しては、多くの噂が出てきては消えていきました。病院に関しても現在は眼科は事実上なくなっており、見るものを混乱に招くような状況になっています。錯綜する情報については本田圭佑自身が強い苛立ちと不快感を露わにしています。
本田圭佑がニュースゼロに出演!眼の状態は?
そして2016年7月上旬、本田圭佑は日本テレビ系の深夜のニュース番組であるニュースゼロに出演しました。
これがその時の画像です。
ご覧のように未だに目は大きく腫れ上がった状態です。しかし、右目は晴れが収まっているようにも感じます。一方で左目はまだまだ晴れが残っています。
今後、オフの期間などに病院に通い、目の腫れやむくみをとるなどの処置が必要のようです。
本田圭佑のレーシックや病院、そして病気に関する情報についてお伝えしました。
そんな本田圭佑はレーシックだの、病気だのと噂されながらも一生懸命戦っています。これからも病院にかかりながら、世界の強敵たちと戦っていかなければなりません。しかし、この男のことを高く評価しているのが、以外にもイタリア人と韓国人です。

下のリンクにはこの男の目に関する詳細な情報が書かれています。一説にはキャリアを左右するほどの病とも言われています。果たして真実は…