羽生結弦のジャージ脱ぎ動画が嫌がられる理由…!

羽生結弦のジャージ脱ぎ動画が嫌がられる理由…! photo 3

あなたは羽生結弦がジャージを脱ぐ、動画を見たことがありますか?

羽生結弦がジャージを脱ぎさるその動画は、人々-特にファンからは-「神動画」として記憶されています。

その動画とは一体どのようなものなのでしょうか?

そして…

この動画をきっかけに羽生結弦には良くないことが起こったのもまた一つの事実なのです。

あなたはこの羽生結弦のジャージの動画に関する読むことによって、彼の負の側面を知ることになります…

準備は出来ているでしょうか…

羽生結弦にしかできない!コレがジャージ脱ぎ神動画!

羽生結弦には、何か特別才能があります。

もちろん、それはフィギュアスケートの才能です。

恵まれた身体能力に、豊かな表現力…

長い手足によって醸し出される妖艶な雰囲気は、過去の日本人スケーターにはない特別なエレガントさを感じさせます。

そして、羽生結弦はフィギュアスケーターとして以上に人々を惹きつける強烈なカリスマ性があります。

その魅力はある動画集約されていると行っても良いのかもしれません…

その動画のソースとなる出来事は2017年10月20日に起こりました。

舞台はロシア・モスクワ、グランプリシリーズの第1戦です。

ショートプログラム前の公開練習で黙々と練習を行う羽生結弦。

そして、軽快に滑っていたその刹那のことです。

ジャージの襟を口にくわえると、右手でファスナーを下ろしたのです…

文章にしてしまうと非常にシンプルなのですが、その動画を見てみると憎らしいほどのかっこよさを醸し出しています…

羽生さんが口をくわえてジャージを脱ぎました…TLで見かけたシーンが動くよ…(しろめ) pic.twitter.com/ozzi68Nnxq

— ちよ (@Chiyochiyoyo) 2017年10月20日

ただ、ジャージの襟を口に咥えて抑えファスナーを下ろしただけなのに、ここまでのかっこよさを演出できるのは、世界広しと言えど羽生結弦だけです…

そして、この羽生結弦がジャージを脱ぐ動画はファンを虜にし、とんでもない反響を呼びました。

羽生結弦のジャージ脱ぎ動画が人々を惹きつけた決定的証拠!

あなたはiPhoneやAndroidなどのスマートフォンを使っていますよね?

インターネットで『羽生結弦』と入力すると一緒に検索されるキーワードが表示されます。

そこには、確実に…

『羽生結弦 ジャージ 動画』

羽生結弦のジャージ脱ぎ動画が嫌がられる理由…! photo 2

と表示されるはずです。

そう、たかがジャージを脱ぐだけの動作で頻繁に人々から検索されるほど話題を呼んだのです…

恐るべし羽生結弦…

なぜ、羽生結弦のジャージ脱ぎ捨て動画に人々の注目が集まったのか?

羽生結弦のジャージ脱ぎ捨て動画が大きな注目を浴びたのは理由があります。

まず一つは、グランプリシリーズという非常に注目度の高い大会での一幕だったことです。

さらに、2017年は平昌オリンピックを直前に控えたシーズンであり、人々の期待は否応なしに高まっていました…

そのタイミングであのジャージ脱ぎ捨てを披露されたのですから、かなり多くの人々がこのシーンを目にしたことになります。

現にこのグランプリシリーズ・ロシアラウンドの平均視聴率は14.5%、瞬間最高視聴率は25.4%でした…

テレビを見た多くの人たちがSNS上で反応したのは間違いなさそうです…

そして、この羽生結弦のジャージ脱ぎ捨て動画が大きな反響を呼んだもう一つの理由があります。

それは、この大会が2017-2018シーズンの最初の大会だったから、ということです。

フィギュアスケートは国内の大会は一年中開催されていますが、羽生結弦のような一線級の選手が出場する国際大会は10月に始まり、3月には終了してしまいます。

つまり、多くのフィギュアスケートのファン、そして羽生結弦のファンは半年の間、『お預け』を食らっていたのでした。

羽生結弦の姿に飢えまくっていたファンの多くが、このグランプリシリーズを視聴したのは間違いありませんが、羽生結弦は見事にその期待に応えるとても豪華なご馳走を届けてくれたのです!

しかし、残念なことに…

この羽生結弦のジャージ動画には非常に良くない反応があったのも事実なのです…

羽生結弦のジャージ脱ぎ捨て動画が炎上した理由!

ジャージを脱ぎ捨てる姿がファンを虜にした一方で、この動画には羽生結弦を非難する声もたくさん届きました。

その声とは…

羽生結弦のアンチからのコメントです。

羽生結弦にはたくさんのファンがいますが、反対にアンチが非常に多いことでも知られています…

それでは、なぜ羽生結弦のアンチはジャージ脱ぎ捨て動画に避難のコメントを浴びせたのでしょうか?

もう一度、その問題の動画を見てみましょう。

羽生さんが口をくわえてジャージを脱ぎました…TLで見かけたシーンが動くよ…(しろめ) pic.twitter.com/ozzi68Nnxq

— ちよ (@Chiyochiyoyo) 2017年10月20日

アンチが目をつけたのは、羽生結弦のこの仕草がファンから注目を浴びるために行ったのではないか、という点です。

つまり、羽生結弦はカッコつけて、歓声を浴びるためにやったのではいか、というのがアンチの指摘です。

羽生結弦のジャージ脱ぎ動画が嫌がられる理由…! photo 1

本当に羽生結弦はカッコつけてジャージを脱ぎ捨てたのでしょうか…

アンチのコメントを人々は嘲笑した…でも改めて動画を見てみると…

アンチは、何をもってして羽生結弦の仕草に避難のコメントを浴びせたのでしょうか?

それでは、改めて羽生結弦がジャージを脱ぎ捨てる動画を見てみましょう。

アンチが指摘したのはジャージを脱いでいる時の羽生結弦の目線にあります…

羽生さんが口をくわえてジャージを脱ぎました…TLで見かけたシーンが動くよ…(しろめ) pic.twitter.com/ozzi68Nnxq

— ちよ (@Chiyochiyoyo) 2017年10月20日

確かに、ジャージを脱いでいる時の羽生結弦は、なぜかの方を見つめています。

これが、アンチのに障ったということなのです…

その時、羽生結弦は何を見ていたのか!?

アンチの予想はこの時、羽生結弦はジャージを脱ぎながらリンクの上にあるモニターを見ていたのではないか、というものです。

モニターを見ていれば、今カメラは何を写しているのか、そしてそのカメラに自分自身はどんな風に映っているのかがわかります。

羽生結弦は、モニターに映る自分の姿を見て、『ジャージー脱ぎ捨て』を行動に移したのではないか、というのがアンチの指摘です。

「気持ち悪い」
「ちょっと狙いすぎじゃ……」
「安定のナルシスト」
「あざとい」
「勘違いしてる?」
「ちょっと引くわ」
「汚い」

こんな避難のコメントがSNSや某掲示板サイトを中心に寄せられました。

確かに言われてみれば、違和感がないでもない…

しかもわざわざジャージを口にくわえて脱ぐ必要なんかないわけで、アンチの『あざとい』というコメントは的を射ていると言えるのかもしれません…

ただ、残念なことにアンチが向こうに回しているのは羽生結弦です。

彼には数百万人とも言われるファンがいるのです。

しかも、オリンピック金メダリストという実績も備えており、実力の面でも文句のつけようがないのですから…

大した実力がない選手がジャージを口に咥えて脱いだとしても何の感興も起こりません。

しかし、羽生結弦の場合は違います。

ジャージを口に咥えて脱ぐという些細な仕草でもファンの心を鷲掴みにしてしまうのです…

例えそれが狙ってやっていたのだとしても、ファンにとってはその姿に惚れ惚れしてしまうのは致し方のないことのように思えます。

ちなみに、2月16日に始まったフィギュアスケートの団体戦では、羽生結弦は全日本のオフィシャルのジャージを着て練習を行います。

動画で紹介したジャージは、企業のスポンサーが入っているのでオリンピックでは着用することができないからです。

さて、平昌オリンピックではどのような仕草で私たちファンを喜ばせてくれるのでしょうか?

今回は羽生結弦のジャージ動画についてお伝えしました。

そして、下のリンクでは羽生結弦の家族にまつわる秘密をお伝えしています。

羽生結弦のジャージ脱ぎ動画が嫌がられる理由…! photo 0

一般的な経済力の家庭で育ったと言われる羽生結弦ですが、金メダリストとして大成するまでに家族の弛みない献身があったと言われています。

よく読まれている記事
→羽生家はいかにして息子を金メダリストを育てたのか?

READ  内田篤人の嫁が出産!?
Rating
( No ratings yet )
Loading...