本日は大興奮の香川真司のブンデスリーガの速報を動画と併せてお伝えします!やはりサッカーは見て楽しみたい、でも試合の放送を全部見るには時間が足りない…なんて思っているそこのあなた!そしてブンデスリーガの放送を見逃してしまったそこのあなたも!
本日は香川真司が出場したブンデスリーガの試合のダイジェスト動画を大量にお見せします。迫力満点のブンデスリーガの珠玉の動画をご覧ください!
ブンデスリーガにおけるドルトムントの速報!
全試合34試合のうち、21節を消化したブンデスリーガ。香川真司擁するドルトムントは現在、2位の位置につけています。ホームスタジアムのジグナル・イトゥナパークの名物である熱狂的なサポーターに支えられて今シーズンもここまで戦ってきました。彼らは「イエローウォール」とも言われるブンデスリーガの名物サポーター達です。そのドルトムントサポーター達の画像がこちら☆
画像を見てもらえれば分かりますが、すごい迫力!すさまじい数の旗が烏合めいている様子は圧巻です!ドルトムントはホームでこんなに力強い歓声の元でプレーしているんですね!序盤戦は難しい試合をモノにするなど好調を維持していました。ブンデスリーガの王者相手に大敗を喫したドルトムント。この試合では熱いサポーターの声援に応えることができませんでした。この試合までは好調を維持していただけに、この試合の速報を見た時は衝撃を受けました。そして何よりバイエルンの圧倒的な強さに驚かされました。筆者はこの試合の放送を見てましたが、ショートパスを無数につないでくるかと思いきや、ロングボールや速い縦パスをガンガン放り込んでくるバイエルンの戦術には驚かされました。ブンデスリーガにはたくさんの戦術家と呼ばれる名将がたくさんいますが、この放送のバイエルンの動きには驚かされました。意表を突かれたドルトムントは成すすべがなかったという状況でした…その後なんとか立て直したドルトムントはブンデスリーガで勝ち点を積み重ねていきますが、長いウインターブレイクを挟んだブンデスリーガではやや苦戦。格下相手になかなか点が奪えなかったりと、ここに来てややペースを落としています。バイエルンには大敗したものの、ポゼッションとカウンターを織り交ぜた組織的な連動を見せるサッカーで2位を堅持しています。
香川真司のブンデスリーガでのスーパーゴールの動画!
それでも中には超ファンタスティックで「夜更かししてでも見てよかった!」という試合が多々あったのは事実。特に印象的だったのはヴォルフスブルク戦ですよね!恐らくドルトムントやブンデスリーガ通ならあの試合ほど興奮した試合は今シーズンはなかったかもしれません。そのヴォルフスブルク戦の動画はこちら☆
動画を見て貰えばわかるように、香川真司が左サイドからのラストパスに鮮やかに合わせたわけですが、かなり難しいボールだったように見えました。筆者はこの試合の速報を見ていましたが、終了間際に追いつかれてドローか、と思っていた矢先の香川真司の勝ち越しゴールだったので、思わず興奮してしまいました。そしてもう一つ、多くの人々を興奮させた放送がドルトムント対アウクスブルグ戦です。この試合はまさしく香川真司の世界で全ての選手が動いているようでした☆そのアウクスブルク戦の動画がこちら☆
香川真司が左サイドを鋭く銃身の低いドリブルで切り裂くと、利き足でない左足で丁寧なクロス。ニアサイドで画になるイケメン、マルコ・ロイスがきっちりと合わせました。この華麗なプレーには放送をみていた多くのブンデスリーガのファンも興奮したことでしょう☆そして一つ目のアシストよりもさらに美しかったのは、この日のドルトムントの三点目となったプレーでした。イルカイ・ギュンドアンの柔らかなロブをゴール右で受けた香川真司はスライドしながらヒールパス。これに反応していた画になる男ロイスが、浮かせて再びゴールに流し込みました。まさしく阿吽の呼吸を見せた香川真司とビュウンドアンとロイス。仲良しトリオの質の高いコンビネーションは放送を見ていた多くのブンデスリーガのファンを興奮させました。まさしく、香川真司が独自の世界を演出し、敵と味方を巻き込んだこの試合で、この小柄なMFの勢いは留まることを知りませんでした。香川真司はペナルティエリアの手前中央でボールを受けると、相手ディフェンスをしっかりと引きつけて左にパス。そこから中央に送ると、待っていたオーバメヤンがスライディングで飛び込んで、試合を決定付けました。この手のプレーは放送だと上空からの動画があったりして、いかに香川真司が時間と空間を支配しているかがわかります。しかも香川真司は相手を引きつけるまでに体を傾けるなどの、シンプルなフェイントで相手を寄せ付けずにパスを出しますよね。またぐなどのド派手な動きは持っていない香川真司ですが、相手を自分に引きつける技術は持っているんですね。お時間ある時に香川真司のフェイントの動画を見てみると、とても参考になりますよね☆ドリブルとかフェイントの動画ってどうしても、ブラジル人の、ほぼフットサルのような動画の注目度が高いのですが、香川真司のような派手な技術を使わずに、相手を陥れるフェイントの動画もとても見応えがあるのです。
怒涛のアシストはまだまだ続く!
そして、試合の終盤にはペナルティエリアでパスを受けると、相手を引きつけながら、ゴール前のオーバメヤンにラストパス。これも香川真司らしいプレーでした。まさしく香川真司にとっては今シーズンベストパフォーマンスでした。動画や放送を見た方はご存知だと思いますが、この香川真司はゴール前を横切るように動いてボールを受けるのがうまいですね☆この動画では同じようなシーンが2回もありました。この動画はもちろん、動画サイトなどでも見ることができますが、Jスポーツなどでも度々再放送が行われるなど、非常に話題となりました。
ドルトムントのブンデスリーガでの最新試合の放送予定
そんな前半戦は絶好調だった香川真司ですが、年明けからはやや不調にブンデスリーガでもここ3試合はあまり恵まれた出場機会がありません。一部にはトゥヘル監督との確執なんていう噂もありますが…その最新試合の速報です。ドルトムントはホームでハノーファーと対戦。試合はムヒタリアンのゴールでドルトムントが1-0で勝利。ブンデスリーガで2試合ぶりの勝利となりました。香川真司はスタメンで出場。見せ場こそありませんでしたが、今後に向けて重要な出場機会を得ました。ちなみにハノーファーは山口螢や酒井宏樹、怪我で欠場しましたが清武弘嗣など多くの日本代表選手が所属するチームです。Jスポーツで再放送も行われますので、よかったらご覧くださいね☆放送予定はこちら☆
2/16 22:30~放送
2/17 18:00~放送
2/18 24:00~放送
2/19 17:00~放送

Jスポーツは再放送が多くて助かりますね☆色々な試合を楽しむことができます!ちなみにゴールシーンだけみたいという方は、ダイジェストの放送もあります!放送予定はこちら☆
2/16 7:30~放送
2/16 17:45~放送
この放送ではドルトムント以外のブンデスリーガのダイジェストを見ることが出来ますので、お楽しみに☆ネットで動画でみたい!という方はYouTubeがオススメ☆ブンデスリーガは各クラブごとではなく、ブンデスリーガ全体の公式チャンネルがあるので、そちらで動画を楽しむ事ができます☆動画を見たいというかたはこのマークが目印の公式チャンネルで、ブンデスリーガの動画を楽しみましょう!
ブンデスリーガ次節の速報!
ブンデスリーガは2/20,21日で第22節を迎えます。香川真司のドルトムントはアウェイで難敵レバークーゼンと対戦。今シーズンはチャンピオンズリーグにも出場した難敵との一戦です。どうやら現時点では香川真司はスタメン予想という速報が入っています。あるいは、ここ数試合、香川真司は休養という意味もあったのかもしれません。次節は速報ではスタメンです!ちなみにリーグ前半戦で行われたホーム戦ではドルトムントは3-0で勝利しています。この試合では香川真司もゴールを決めましたね!速報を見ていましたが、この試合も香川真司の今シーズンのハイライトです。ちなみに今シーズンのレバークーゼンのハイライト動画はこちら☆
動画を見てもらえばわかりますが、レバークーゼンはユニフォームがイケてる☆マンチェスターユナイテッドで香川真司と同僚だったメキシコ代表エルナンデスが在籍していますね☆鋭い動き出しが得意で、ルックスもよく画になる選手です☆前半戦は不安定でしたが、後半戦に調子を上げて現在はブンデスリーガの速報で3位に位置しています。
王者バイエルンのブンデスリーガ速報と放送予定は?
ここまで香川真司のブンデスリーガの速報動画や放送予定をお伝えしてきましたが、どうしても気になるのが、ブンデスリーガでドルトムントの先を走るバイエルン。バイエルンは2/14日にアウクスブルグにアウェイで3-1で勝利しています。速報では当然ぶっちぎりの1位。こちらがバイエルンの画像です☆
画像の通り、結構派手なラフプレーがあったみたい…(笑)筆者は動画も見ましたがかなり激しいでした。バイエルンはやはり攻守に連動性がありますね☆逆にアウクスブルクはアグレッシブな動きが激しいすぎる試合を演出してしまいました。バイエルン戦の再放送がみたいという方のための再放送予定はこちら☆
2/17 20:00~放送
2/18 17:00~放送
2/19 09:00~放送
そしてブンデスリーガの次の試合は昇格組のダルムシュタット。速報ではバイエルンがかなり有利という予想です。ちなみにドルトムントとの再戦は3月の第2週に予定されています。こちらも放送が楽しみです☆速報を待ちましょう!
バイエルンはチャンピオンズリーグに集中?!
むしろバイエルンがより力を入れているのはチャンピオンズリーグでしょう。ブンデスリーガはすでにドルトムントに対して大きな差をつけています。速報でなんと勝ち点12差です。恐らくブンデスリーガは流し気味に戦い、チャンピオンズリーグに集中してくると思います。決勝トーナメント1回戦の相手はイタリア王者ユベントス。相手に不足は無しですが、バイエルンの方が戦力的に優れているのは間違いないでしょう。チャンピオンズリーグの放送はこちら☆

2/23(火)28:45~放送
果たしてバイエルンとユベントスの2つの伝統チームの対戦はどちらに軍配が上がるのでしょうか?試合が楽しみです☆そしてこちらはユベントスでは叶えられなかったチャンピオンズリーグ制覇を夢見るチリ代表MFビダルの画像です☆
ビダルは昨シーズン決勝まで行きましたが、惜しくもバルセロナに敗れました。速報でこのろうを惜しまない動きでチームに貢献するタフガイは古巣ユベントス戦でスタメン予想です☆
ドルトムントはヨーロッパリーグ!
そして一方の香川真司のドルトムントはチャンピオンズリーグに比べると少しさびしいヨーロッパリーグに出場します(笑)速報によると、香川真司はベンチスタートという予想です。速報ではカストロやヴァイグルがスタメンとなっています。香川真司は後半戦のブンデスリーガに向けて温存でしょうか?相手はボルトガルの強豪FCポルトです。ポルトの速報のスタメン予想ではGKカシージャス、MFネベス等が出場予定とのことです。そして昨シーズンのヨーロッパリーグのファイナルの画像がこちら☆
優勝はスペインのセビージャ。セビージャはこの大会に本当に強いですね☆今年もセビージャはヨーロッパリーグに参戦。モルデというチームと対戦することになっています。速報ではバネガやクリホヴィアクがスタメン予想です☆今週のスペインリーグの速報ではラス・パルマスに相手にホームで勝利。良い調子でこの得意の大会に臨んできそうです。そしてドルトムント対ポルト、セビージャ対モルデの試合の放送予定はこちら☆
2/18(木)27:00~放送
こちらの試合も速報を首を長くして待ちましょう!
総括~香川真司のブンデスリーガ速報動画と放送予定~
本日は香川真司のブンデスリーガの速報動画と放送予定をお送りしました。週末のブンデスリーガ、そしてミッドウィークはヨーロッパリーグと見逃せない放送が増えてきてやや寝不足気味の筆者ですが・・・これからもっと注目度の高い試合が行われますので放送を見逃さないように頑張りましょう!(何を?笑)そしてヨーロッパリーグの放送予定と速報もお伝えしました。今大会のヨーロッパリーグは多くの強豪が参加するので注目度が高いですね☆香川真司にも是非この大会で活躍して欲しいものです。香川真司が速報でベンチ予想なのは寂しい限りですが・・今回はたくさんの動画も併せてお送りしたので、楽しめたのではないでしょうか?忙しい人にとってのダイジェスト動画というのは本当にありがたいですね☆とくに欧州サッカーは深夜に行われることが多いので、動画だったらいつでも愉しめるという人は多いはず☆こちらの速報動画の記事は今後も頻繁に更新していきますので、楽しみにしていてください。本日は香川真司のブンデスリーガの速報動画と放送予定をお伝えしました☆それでは、さようなら~☆
よく読まれている記事

→香川真司、初のチャンピオンズリーグ出場試合速報!