サッカー日本代表対サウジアラビアの対戦成績は?ハリルジャパンが負ける理由!

サッカー日本代表対サウジアラビアの対戦成績は?ハリルジャパンが負ける理由! image 3

このデータを見たときに私は安心しました。

あなたはサッカー日本代表対サウジアラビアの対戦成績を知っていますか?

サッカー日本代表とサウジアラビアは過去に11回戦っていますが、その対戦成績を知ると少し安心してしまいました。

しかし、

今のサッカー日本代表の状況を鑑みると、いくらサウジアラビア戦の対戦成績が良くとも、全く安心できないことがわかりました。

そう、サッカー日本代表が今回のアジア最終予選でサウジアラビアに負けてしまう可能性は非常に高いのです!

その理由は何なのでしょうか?

この記事を読めば、あなたはその理由を知ることができます。

しかし、この記事の内容はサッカー日本代表のファンにとっては非常に辛い現実が書かれています…

あなたにこの記事の続きを読む勇気があるでしょうか?

サッカー日本代表対サウジアラビアの対戦成績に誰もが安堵。しかし実際は…

ッカー日本代表がロシアワールドカップアジア最終予選第5節サウジアラビア戦に臨もうとしています。

サッカー日本代表が4試合を終えて勝ち点に対して、サウジアラビアは勝ち点10

今回の戦いはホームであり、2017年にはサウジアラビアとはアウェーで戦わなければなりません。

つまり、来年の戦いはかなり苦しい戦いを強いられる可能性があるので、この11月のサウジアラビア戦は絶対に落せないのです。いや、落せないではありません。

絶対に勝たなければならないのです。

引き分けは限りなく赤点、失格といっていいでしょう。

そしてサッカー日本代表対サウジアラビア戦を直前にして、どうしても気になってしまうのは、対戦成績ですよね?

サウジアラビアの対戦成績は今回の戦いにおいても非常に参考になるからです。

これが、サッカー日本代表対サウジアラビアの対戦成績です!

サッカー日本代表対サウジアラビアの対戦成績は?ハリルジャパンが負ける理由! image 2

これがサッカー日本代表対サウジアラビアの対戦成績だ1

サッカー日本代表対サウジアラビア対戦成績

サッカー日本代表:11戦7勝1分3敗(20得点10失点)

これがサッカー日本代表対サウジアラビア代表の対戦成績です。

ご覧の通り対戦成績ではサッカー日本代表がサウジアラビアを大きくリードしています。

サッカー日本代表は伝統的に中東勢を苦手としてきましたが、サウジアラビアに対しては対戦成績で大きくリードしています。

前述したように、今回のアジア最終予選の戦いはホームでの戦いであり、埼玉スタジアムの大声援に背中を押されることで、サウジアラビアを圧倒するようなパフォーマンスを見せてくれるかもしれません。

そういう意味では今回のハリルジャパンはサウジアラビア戦は比較的安心できるのかもしれません。

しかし、あるデータを考慮すると、今回のサウジアラビアとの戦いがかなり厳しいものになるのではないかという不安に強く駆られてしまいます…

サウジアラビア戦に負ける可能性が高い理由!

サッカー日本代表対サウジアラビアは対戦成績では大きくサッカー日本代表が上回ります。

しかし、最近のFIFAランキングを見ると大きな不安がこみ上げています…

これが現在のFIFAランキングです!

サッカー日本代表:51位
サウジアラビア代表:54位

対戦成績では大きくサウジアラビアを上回るサッカー日本代表ですが、現時点でのFIFAランキングではわずかつしか差がありません。その対戦成績で大きくリードしている一方で、意外にもFIFAランキングは接戦となっています。

【警告】サウジアラビアが怖い人は続きを読んではいけません

サウジアラビアはアジア最終予選開始当初はFIFAランキングは 61位に位置していました。対するハリルジャパンのFIFAラ ンキングはというと、9月の段階では49位でアジア4位に位置し ていたのです。

12位の差はかなり大きな差で、対戦成績以上にサッカー日本代表 のファンを安心させるデータでしたが、ハリルジャパンがUAE に敗戦するなどして大きく順位を下げると、その間にサウジアラビ アはアジア最終予選を3勝1分の成績で勝ち進み、見事11月のF IFAランキングでは7ランクも順位を挙げてのジャンプアップを 達成しました。

チームとしての勢いも申し分なく、やや雰囲気の悪いサッカー日本 代表に比べると遥かにフレッシュな状態でこの大一番に臨むことが できます。

しかも、サウジアラビアは11月8日に日本に来日し、このサッカ ー日本代表との対戦に向けて入念に準備を重ねています。

サウジアラビアと日本では寒暖差が非常に大きく、、サウジアラビ ア代表はそこを見越して、早めの来日という策を取ったようです。

この策は9月にUAE代表がとった策と同じで、試合直前に全員が 集合したハリルジャパンに対し、国内で1ヶ月、日本に来日して から1周間以上入念に準備を重ね、見事勝利をもぎ取っています。

サッカー日本代表対サウジアラビアの対戦成績は?ハリルジャパンが負ける理由! image 1

もちろんUAE戦の敗戦に関しては、明らかな審判の誤審があり、 未だに腑に落ちないのは確かですが…

この明らかな誤審のことは読者の皆様も良く覚えているのではない でしょうか?

サウジアラビアも同じ手でハリルジャパンから勝利をもぎ取ろう と画策しているようです。

なぜ、サッカー日本代表はこんなにも弱くなったのか?

サッカー日本代表対サウジアラビアの対戦成績は大きく上回ったも のの、現在の勢いでは明らかにサウジアラビアに軍配が上がります 。

最後にサッカー日本代表がサウジアラビアと対戦したのは2011 年のアジアカップであり、そのときは5-0でサッカー日本代表が 圧勝しています。ザッケローニ時代に初タイトルのとなった大会で 、記憶に新しい方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、この大勝も5年前のことで、当時のサウジアラビアは深い 深い低迷期に苦しんでいました。サッカー日本代表はザッケローニ のポゼッションサッカーが上り調子となっていました。

わずか5年でアジア最終予選で首位に立てるほどのチームを作り上 げたサウジアラビア代表は賞賛に値します。

監督の力もサウジアラビアが勝る理由!

ちなみに現在サウジアラビアを率いるのは元オランダ代表監督のベルト・ファン・マルバイク

2010年の南アフリカワールドカップでオランダを準優勝に 導いた名将です。

元々守備力に長けたチームを作るのが得意な監督ですが、サウジア ラビアでは攻撃力を活かすチームを作り上げています。( 残念ながらその守備的なスタイルはオランダの人々には受け入れら れませんでしたが)

その名将の力によって能力を引き上げられたチームはサッカー日本代表との試合でどのようなプレーを見せてくるのでしょうか?

サッカー日本代表に課せられた至上命題はサウジアラビアに勝利し 、対戦成績で8勝目を手に入れ、勝ち点で彼等を上回ることです。

願わくば対戦成績だけでなく、相手を来年のアウェーでの戦いで萎縮させられるような、圧倒的勝利を期待したいところです。

あまり個の能力が高くないサウジアラビア守備陣を蹂躙するには、運動量で勝負する岡崎慎司よりも彼等に直接デュエルできる大迫勇也の方が適正があるように見えます。この新鋭FWがサウジアラビアゴールをこじ開けてくれることを期待せずにはいられません。

今回はサッカー日本代表対サウジアラビアの対戦成績についてお伝えしました。

そして下のリンクでは、アジア最終予選に臨むサッカー日本代表の日程が書かれています。この記事を読めば、いつ、どこで、誰と戦うのかを全て知ることができます。いかに2017年のハリルジャパンのスケジュールが苦しいかも知ることができるでしょう。ハリルジャパンを応援する上では必読の内容になっっているので、必ず目を通してください!

よく読まれている記事
→サッカー日本代表の日程発表!2017年のスケジュールが厳しすぎる!

サッカー日本代表対サウジアラビアの対戦成績は?ハリルジャパンが負ける理由! image 0
READ  内田篤人が絵本の題材に!?
Rating
( No ratings yet )
Loading...